2025.1 リリースノート

2025年1月のリリース情報をご連絡いたします。

 

スポット管理機能

日々異なるワークスペースで働くスポットの方を管理する画面が追加されました。

Point★1:できるようになったこと

1.メンバーにメンバー属性(レギュラーorスポット)を付与できるようになりました。

「スポット1」などと管理していたスポットの作業員についても、お名前で管理できるようになりました。

メンバー属性の追加

 

2.スポットのメンバー属性をもつメンバーは、日々ワークスペースを変えたり、ハンディターミナルなどの識別IDを別途付与することが可能になりました。

 

<スポットメンバー管理画面イメージ>

メンバー管理画面のメニューに”スポットメンバー管理”が追加されます。

スポットメンバー管理画面

スポット管理メンバーIDと識別子

上記のように、メンバー固有のメンバーIDと別に識別子を設定できるようになったため、例えば、本日Aさんが使ったハンディターミナルを、明日はBさんに使っていただく場合も、こちらの画面でそれぞれに紐づけていただくことで、Aさん・Bさんそれぞれの実績として、個人の生産性算出につなげることができます。

 

そして・・・

3.作業計画画面でもスキル情報や生産性が見やすくなりました

<作業計画画面 画面イメージ>

スクリーンショット 2024-05-23 16.23.19

上記のように、メンバーの属性や保有スキル・生産性情報を作業計画画面のiマークより

簡単に確認しやすくなりました。

 

Point★2:操作における変更点

レギュラーメンバーとスポットメンバーのシフト取込方法が別々になります。

レギュラーメンバーは、ワークスペースとグループを事前に設定しておきますが、スポットメンバーは、シフト日毎にワークスペースとグループを設定できます。

そのため、スポットメンバーは、シフト情報と合わせて、ワークスペース、グループなどを同時に登録することが可能です。

 

詳しくは、こちらのページをご確認ください。